リニューアルした飛雪の滝キャンプ場へ行ってきました!(テントサイト、施設編)南牟婁郡紀宝町
リニューアルした飛雪の滝キャンプ場へ行ってきました! 今回はテントサイトや付帯施設のレポートです。 前回の投稿、コテージ編はこちらです。 まずはこの飛雪の滝キャンプ場のシンボル的存在、 「飛雪の滝」です。 その昔、この滝...
リニューアルした飛雪の滝キャンプ場へ行ってきました! 今回はテントサイトや付帯施設のレポートです。 前回の投稿、コテージ編はこちらです。 まずはこの飛雪の滝キャンプ場のシンボル的存在、 「飛雪の滝」です。 その昔、この滝...
2018.04.27にリニューアルオープンした、 飛雪の滝キャンプ場へ行ってきました! 今回は、新築されましたコテージをお借りして宿泊してきましたので、 色々レポートとかレビュー的な記事を書いていきます! 飛雪の滝キャン...
VTR250(250ccのバイク)をヤフオクで売る際に必要なことを調べてみた ヤフオク!に実際に250ccのバイクを出品してみる(VTR250) ヤフオク!に出したバイクが売れたので、実際に陸運局へ行ってきました。 も、...
前回の、 の続きになります。 前回は、カブキャンプツーリングに必要なものをざっくりまとめてみましたが、 今回はカブへの積み込み、積載の方法を簡単に紹介したいと思います。 荷物の積載方法について まずいきなり完成形から。 ...
第3回和歌山城カブオーナーズミーティング2019が開催されます! 「和歌山城カブオーナーズミーティング」に参加してきました!(妻の黄色リトルカブが) 公式サイトには「カブ主総会in和歌山城」ともありましたが、正式にはどっ...
コロナによる空前のアウトドアブームの昨今、キャンプに行きたくなったスーパーカブオーナーの方も多いはず、つまり、カブキャンプしたくなった人も多いのではないでしょうか? なので今回は以前私が行ったカブキャンプツーリングの記録...
ヤフオクに出品していました私のVTR250 今回は、開始価格の五万円上に即決価格を設定していたのですが、 出品してから約12時間でのスピード落札でした。 まいどありがとうございました! 落札者様からスムーズにご入金もいた...
ヤフオク!に出したバイクが売れたので、実際に陸運局へ行ってきました。 ヤフオク!で売れたバイクを運送会社に陸送してもらう! 前回の投稿で、ヤフオク!にバイクを出品するには何が必要なのか理解したので、 実際にVTR250を...