もうすぐそこまで、ホタルの季節がやってきましたね!
毎年、気づいたころには蛍の季節真っただ中で、
そこから、どこにホタルを見に行こうかな。と場所をさがしたりするので、
結局は、見頃を過ぎてしまっていたり、天候に恵まれなかったり。と
あまりいいタイミングで蛍を見に行くことができていません・・。
そこで!今年は前もって調べてみました。
和歌山で開催される蛍イベントもあったので、蛍の鑑賞スポットと併せて紹介します!
まずは、ホタル観賞をするにあたっての、心構え・マナーからご紹介。

ホタル鑑賞の基本情報とマナー
・ホタル観賞に適した「時間帯」
夕方、暗くなり星の光が見えてきた19時半ごろから少しずつ光を出し始めます。
19時40分~21時がホタルが多く飛ぶ時間です。その時間帯を目指しホタルの観賞に出かけたいですね。
21時を過ぎると飛んでいるホタルの数が急に減ってくるそうです。
・ホタル観賞に適した「気象条件」
風がなく生暖かく感じる月明かりもない暗い夜に、ホタルが多く見られるそうです。
風の強い日や冷え込む日には、夜になっても草むらに隠れたまま、飛び回らず光を出さずに
じっとしているものが多くなるようです。
また月明りのない夜や、暗がりのある場所では、ホタルが多く見られます。
雨が降っても飛ぶ数が減るようなので、ホタル観賞には、気象条件を確かめてお出かけ下さい。
・マナーを守って、ホタル観賞をしましょう
ホタルは暗い場所で交尾のためのメスを探して光るため、強い光が嫌いです。
車のライトの苦手なので、ついたらライトは消すようにしましょう。
当然なのですが、ホタルを捕らえて持ち帰るのはやめましょう。
楽しくホタル観賞をするためにもマナーは守りたいですね。
ホタル観賞スポットのご紹介。
きしべの里公園 ホタルの館
見頃…6月上旬 午後8時ごろから9時半ごろまで
アクセス…電車:和歌山電鐵貴志駅→徒歩10分
車:阪和自動車道和歌山ICから約30分、泉南ICから約40分。
京奈和自動車道紀の川ICから約20分
鑑賞エリア…貴志川諸井橋上流のほたる鑑賞池付近
かつらぎ町ほたるの里
見頃…6月初旬~6月下旬
アクセス…京奈和自動車道かつらぎ西ICから約25分
駐車場…天野地区:丹生都比売神社60台
志賀地区:志賀ふれあい会館20台
鑑賞エリア…天野地区の谷川や真国川のほとり
田口川砂防公園
見頃…5月下旬 ~ 6月上旬 午後8時頃
アクセス…阪和自動車道 有田IC下車
阪和自動車道高架下を北進
有田川を渡り信号を左折
国道480号を約300m走り右折
約2、3分で看板あり 車で約5分
駐車場…ほたるシーズン中は公園への車の乗り入れは出来ないので
駐車場からほたるのポイントまで徒歩になるそうです。
ともぶち八幡神社付近
見頃…6月初旬~下旬
アクセス…電車:JR笠田駅下車 JR笠田駅から車で約30分
車:阪和道和歌山ICから 県道3号経由 29km 45分
駐車場…和歌山県ともぶち中学校に臨時駐車場有
スポット…山里へ降りていった民家と田園の間に流れる小川付近
重谷川(じゅうだにがわ)
見頃…6月初旬~中旬
アクセス…JR和歌山線名手駅から車で約11分
国道24号小嶋交差点北進、県道粉河那賀線を東へ2分程
スポット…紀の川から上流約1キロ付近
蛍イベントがあるスポットのご紹介。
<ホタル観賞の夕べ>
自然のホタルを鑑賞しながら、
尺八・琴・三味線の演奏やホタルマンとのゲーム大会などが開催されます。
開催日…2018年5月26日(土) ※雨天順延
開催地…日高川町玄子地内
住所…和歌山県日高郡日高川町玄子
アクセス…阪和自動車道御坊湯浅道路川辺ICから 約3分
湯浅御坊道路川辺ICから県道190号経由 約5分
駐車場…ホタル観賞の夕べ開催時のみ 無料 50台
蛍の鑑賞情報
鑑賞エリア…玄子地区を流れる中津川沿い
蛍の種類…ゲンジボタル(自然発生)
<寒川ワンダフルナイト>
「寒川ワンダフルナイト~ホタルと竹キャンドルの夢のコラボ~」
少し規模をコンパクトにしつつ大人から子供まで楽しめる素敵なイベントを目指しています。
開催日・開催地
…昼の部 14:30~18:00(会場:旧寒川中学校周辺)
…夜の部 19:00~21:00(会場:寒川共同会館周辺)
※雨の場合は、翌日に順延 6/3(日)開催します。
住所…和歌山県日高郡日高川町寒川
アクセス…和歌山市・大阪方面からお越しの場合
阪和自動車道 有田IC下車、県道22号線を東へ、国道424号線が便利です。
御坊方面からお越しの場合
県道26号線、国道424号線を経由するルートが便利です。
駐車場…旧寒川中学校のグラウンドを用意しています。
※自家用車での来場をお願いしております(電車・バスでの来場は難しいため)

蛍の光は本当に神秘的で、心癒されるひと時を過ごすため、
マナーや鑑賞スポットを事前にしっかりおさえておきましょう!