ヤフオク!でバイクが売れたので陸運局で名義変更へ向けて廃車手続きの方法

ヤフオクに出品していました私のVTR250

今回は、開始価格の五万円上に即決価格を設定していたのですが、

出品してから約12時間でのスピード落札でした。

まいどありがとうございました!

落札者様からスムーズにご入金もいただきました。

250ccバイク譲渡の手続きについて

今回は譲渡のために、陸運局へ一時的な廃車へ行ってまいりました!

わたしのVTR250は和歌山ナンバーなので、

和歌山県の陸自(最近は陸自って言わなくなりましたね・・・)

近畿運輸局 和歌山運輸支局

へ、行ってきました。

幸いにも自宅の近くなので助かりました。

同じ和歌山でも新宮とか串本在住だったら自分で来るのは難しかったですね・・・

近畿運輸局 和歌山運輸支局へ到着しました。

250ccのバイクは車検がありませんので、

ナンバーと軽自動車届出済証と印鑑が有れば手続きできます。

以下、近畿運輸局 和歌山運輸支局の情報です。

〒640-8404
和歌山市湊1106番地の4

検査・登録窓口の受付時間
登録(平日)午前 8:45~11:45
午後 1:00~ 4:00
検査(平日)第1ラウンド 8:45~10:15
第2ラウンド10:15~11:30
第3ラウンド13:00~14:15
第4ラウンド14:15~15:30

○閉庁日:土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日
○月末は、登録の申請が集中するため窓口が混雑致します。
出来るだけ月末をさけて手続きして頂くようお願い致します。
○3月下旬の年度末は、特に窓口が混雑致します。
手続きの際は、長時間お待ち頂くことになりますので、
出来るだけ年度末をさけて手続きして頂くようお願い致します。

それでは実際に手続きしていきたいと思います。

車を止めて建物の前に来ました、

入ってすぐのところに大きな案内板がありました、

特に下調べせずに来ましたが、色々案内板がありましたので、迷わず行けそうです。

今回は譲渡のために廃車手続きをしますので、

案内板の指示に従うと、10番に行って申請書を買うようです。

簡単な構内図もありましたので、10番を目指して行きます。

10番にやってきました、

申請書を買うと書いてありましたので、ここで申請書を買います。

軽自動車届出済証返納証明書交付請求書(舌噛みそう・・・^^;)と

軽自動車税異動申告書

という書類2枚を合計500円で購入しました。

案内板によると、次は11番に行くように指示がありますので、

11番を目指して行きます・・・

と言っても、10番を出た目の前にありました、

ここではナンバープレートを返却すると書いてありましたので、

窓口にナンバープレートを返却すると、書類に判子をポンと押してくれました、

たったそれだけの仕事で窓口が違うんですから、役所仕事はよくわかんないですね・・・^^;

以前パスポートを申請に行ったときも、

和歌山県の印紙を売るだけの人が居たのを思い出しました^^;

次はいよいよ書類に記入して申請をしていきます。

記入するためにデスクがあるのですが、

そこに記入例の見本が有ったので参考にすると、、、なんか違う・・・

どうやら書類の様式が変わっているようです。

この見本は古いもので参考にならなかったのです。

新しい見本を用意しておいてくださいよぅ、

悩んでしまいました^^;

新しい様式は、

一番上に記入すると、カーボン紙の転写式になっていて、

その一冊の中に相手に譲渡する書類もありましたので、記入は1枚で良いようです。

記入した書類を窓口に持っていきチェックしてもらいます。

特に不備もなかったようで、コレで申請は終わりました。

今回は250ccのバイクで車検はありませんでしたので、

手続自体も簡単なものでした。

しかし自宅の場所が管轄の陸運局から遠い人は、行くのがたいへんです、

そういう場合は、一連の手続きを代行してくれる「行政書士」がいます。

依頼料は必要ですが、交通費や手間、時間を考えると高くないかもしれません。

ちょっと調べてみましたが、

だいたい費用は1万円から3万円くらいのようです、幅がありますね・・・

あ、そうそう、

任意保険の手続きの方もお忘れなく、

新しいバイクがある人はそちらへ保険を移してもらわないといけませんし、

私のようにもうバイクがなくなる方は、等級を維持するために、

保険の等級を維持する手続きをとってもらうと良いでしょう。

私の加入していた保険会社は、

10年間であれば今の等級を維持して休眠期間として扱ってくれるようです。

この先またバイクを購入することが有れば現在の等級からスタートできるので、

保険費用がお安く出来ます。

落札者様へ書類送付

それでは、書類が揃いましたので、落札者様の方へ郵送します。

今回は書類も重要ですし、

数点純正部品もお譲りするのでゆうパックで送りました。

紛失すると大変な書類ですので、最低でも簡易書留で発送したほうが良いでしょう。

この書類を元に、落札者側が今度は自分の地域を管轄する陸運局へ行き、

手続きをしてナンバープレートを取得し、バイクに乗れるようになります。

その先は色々ですね、

オークションでの売却となると、

ナンバー取得後に電車などでやってきて、乗って帰るというパターンも多いでしょう。

実際私も今までに3台の原付、原付2種をオークションで売却しましたが、

全員の方が自走で帰りました。

今回のVTR250の場合、相手の方が関東の方ですので、陸送するということでお話がまとまりました。

ただ、この時期はバイクの陸送会社も忙しいようで、

引取、配送は少し先になってしまいました。

連休後半にはなんとか間に合う!という感じです。

実際に運送会社に申し込んでお引渡しまでについては、

また次回・・・・。

※メルカリでも点数は少ないですが出品しています!
★メルカリをチェックする★