宇高航路廃止でカブ、125cc以下原付二種や自転車は岡山高松間を渡れなくなる?迂回コースは?
高松市と岡山県玉野市を結ぶ宇高航路を運航する四国急行フェリーが宇高航路の12月16日での廃止を発表しました。 会見では休止という発表ですが、事実上の廃止だと思って良いと思います。 ここで問題なのは、125cc以上のバイク...
高松市と岡山県玉野市を結ぶ宇高航路を運航する四国急行フェリーが宇高航路の12月16日での廃止を発表しました。 会見では休止という発表ですが、事実上の廃止だと思って良いと思います。 ここで問題なのは、125cc以上のバイク...
スーパーカブのカスタムの中で、かなり大掛かりな、勇気のいるカスタム、全塗装、今回はその全塗装についてどんな方法があるのかなどを考えてみたいと思います。 実際にカブを全塗装してみました!記事はコチラ! 私も...
このブログ、カブわか.com意外にも、You Tubeで「カブわかチャンネル」というものも運営しております。 このブログ同様、スーパーカブや和歌山、アウトドア関係のチャンネルとなっています。和歌山のツーリングスポットやス...
2018年に第一回、第二回と開催されました、和歌山城カブオーナーズミーティング、2019年10月6日(日)に、第三回が開催されることが告知されました! 無事開催終了しました!参加してきた様子を取り急ぎ動画にしました!よろ...
私のスーパーカブ90、フロントLED補助ライトを装着し、荷物が増えても路面を照らす方法が確保されたので、ついでに積載量も増やしちゃおうと、中型バスケットに交換することにしました。 妻の黄色リトルカブの前カゴも錆びてきてい...
以前からずっと気になっていた物があるのです、BRDのスーパーエアBOXと言うスーパーカブ110用のエアクリーナーボックス物なのですが、23000円位するので、値段に見合った物なのかどうかずっと考えておりました、 カブ11...
カブ乗りなら誰しも経験のあるであろう、幻の5速、もしくは幻の4速。 私も未だにやってしまうことがあるんですよね・・・^^; 妻のリトルカブに時々乗るたびに、4速ランプが羨ましく思ったり・・・(苦笑なんでカブ110にはつい...
スーパーカブのバッテリー交換、お店で交換してもらうと結構高額になりますが、自分で行うと格安に交換できるんです! 1万円位かかるショップもあるんですよね・・・。 まずはバッテリーの入手!どんなバッテリーがあるのか スーパー...