スーパーカブ110、カブ90の釣り仕様を考える、釣り竿積載

釣り場などでよく見かけるスーパーカブ

大きなキャリアがあってフロントバスケットやフロントキャリアもあるカブ
実はバイクですが、ライト釣行にはうってつけの釣りバイクですよね!

釣り場で見かけるオジサマたちのカブは本当によく考えられていて
とても合理的ですよね!

でも普段使いもしたいのであそこまでガチガチの釣りしようにもできないし・・・
と、色々考えてみました。

荷物やクーラーボックスはリアボックスで事足りるのですが、
問題はロッド、釣り竿ですよね!

なので私が以前乗っていたスーパーカブ110と
現在乗っているスーパーカブ90の2例をご紹介します!

市販のロッドホルダーをキャリアに取り付ける!

一番お手軽な方法、
市販のロッドホルダーをなんとかキャリアに取り付ける方法です。

塩ビ管加工も良いですが、ロッドホルダーも高いものではないので
市販品を使うのが見た目も手間的にも良いと思います。

まずはスーパーカブ110へロッドホルダーを取り付ける

私の乗っていたスーパーカブ110は、
プロ用キャリアを取り付けていましたので、
こういう取り付け方をしてみました。

昔、ボート釣りをしたいた時に購入した
第一精工 フリースタンド 02034がありましたので、
先端をカットして取り付けてみました。

プロ用キャリアはちょうどよい穴が空いていましたので、
うまく取り付けることができました。

ノーマルキャリアでも、横幅が狭くなりますから
外側から取り付ければ行けると思いますが、
あくまで想像なのでうまく行かなくても責めないでね・・・

見た目もスマートに収まります!

続いてスーパーカブ90編!

私のカブ90ですが、リアキャリアがすでに普通の状態ではありません。。。

リアボックスを後ろにずらして取り付けて、
空いた隙間に塩ビ管で作った工具入れを取り付けてあります。

なので今回はこの塩ビ管の工具入れに取り付けます。

同じものはリアキャリアの形状が違って使えなかったのと、
今回は工具入れの塩ビ管が乗っていますので、
いいものがないかな・・・と物色していたら、
amazonで見かけたロッドホルダーがいいなー使えそう!
とか考えていたら、すでにライフジャケットに私が取り付けて使っているものでしたので、
早速外して移植してみました!

created by Rinker
ゴールデンミーン(Golden Mean)

取り付ける場所が塩ビ管なので、
ネジ止めで完成してしまいました!

今回の取り付け方法は特殊ですが、
この塩ビ管の工具入れも便利でお安く作れますし、
セットで取り付けてみてはいかがでしょうか?

塩ビ管の工具入れの記事はコチラ!

https://cubwaka.com/?eid=924

クーラーボックスは、
ダイワの6Lのクーラーボックス

クールラインS600Xというものです。

クールラインS600X

JMSのラゲージBOX Lサイズにきれいに収まります。

クールラインS600X

コンパクトですし、カブでのライト釣行にはぴったり!
アジングやちょい投げのキス釣りを想定していますので、
このくらいのサイズがベストですね!

月下美人611L-Sアジング

ロッドはダイワの月下美人611L-Sアジング
よくわからないので
アジングって名前がついたものにすれば間違いがないだろうと。
ダイワ好きなのでダイワ、
月下美人って言う名前に惹かれたのでこれに決めました。

月下美人611L-Sアジング

キレイなロッドですね、
エギングロッドと比べて軽くてびっくり、
穂先もすごく細い!

リールはダイワのレブロス2506H-DL

リールはダイワのレブロス2506H-DL
ダブルハンドルって一回使ってみたかったんですよね、
リーズナブルだったのでこれに決定。
リールも月下美人が良かったけど、
結構高かったので・・・
もしハマったら買おうかな?

実際に釣行してみましたが、
問題なく釣り竿を運ぶことができました!

カブでアジング釣行

来ましたアジングでの初アジ!13cmほどのコアジですけど^^;
いやールアーでもアジって本当に釣れるんですね(笑)

しかしアジはこの一匹で終了

カブでアジング、でもサバ

この日メインで遊んでくれたのは18cmほどの小鯖、
出来る限り遠投して、そこまで沈めたあと早めのリトリーブで食ってきました。
しかし小さくても青物、
アジング用のライトタックルで釣るのでよく引いて楽しい!

アジングでカマス

今日一番のサイズ、
24cmのカマスも釣れました

結局コアジ1と、
18cmまでの鯖が12
24cmまでのカマスが2
でした、

クーラーボックスが小さいのでいっぱい入っているように見えますね(笑)

3日ほど通って、
1gのルアーの操作もだいぶんわかってきました、
今までの20gほどある餌木なんかとはぜんぜん違う操作感で戸惑いますね^^;
軽すぎてライントラブルもしちゃうし、、、
ライントラブルを起こさない操作もなんとなくわかってきました。

カブで10分ちょいで釣り場に行ける地元の利点を活用して楽しんでいこうと思います^^
狭い道でも平気ですし、
カブはやっぱりスーパー釣行マシンですね!