スーパーカブ90カムチェーン交換、異音対策。
こちらの投稿は を、先にご覧いただけると一層わかりやすいと思います。 よろしければ御覧ください。 熱を持つと異音を発するカブのエンジン 先日のメンテナンスで、 ピストン周りを交換しましたが、異音の収まらない私のカブ。 相...
こちらの投稿は を、先にご覧いただけると一層わかりやすいと思います。 よろしければ御覧ください。 熱を持つと異音を発するカブのエンジン 先日のメンテナンスで、 ピストン周りを交換しましたが、異音の収まらない私のカブ。 相...
1、プライバシーポリシー ●個人情報の利用目的 当ブログでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハンドルネーム)、 メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場...
この投稿は の、続きになります。まだご覧になっていない方は、合わせてご覧いただけると 一層お楽しみいただけると思います。 アイドリング時の異音について 前回まで色々なところをメンテナンスしましたが、 実は私のスーパーカブ...
この投稿は ノーメンテのスーパーカブ90を手に入れたので基本メンテフルコース! の投稿の続きとなります。前回をまだご覧になっていない方は、 合わせてお読みいただくとより一層わかりやすいと思います。 さて、前回の投稿でスー...
こんにちは。 ヤフオク!での購入ではないですが、以前我が家にやってきた、 スーパーカブ90最終型ビッグドラムのメンテナンスのことを書きたいと思います。 バイクショップなどから購入した場合には、 まともなお店なら一通りチェ...
リニューアルした飛雪の滝キャンプ場へ行ってきました! 今回はテントサイトや付帯施設のレポートです。 前回の投稿、コテージ編はこちらです。 まずはこの飛雪の滝キャンプ場のシンボル的存在、 「飛雪の滝」です。 その昔、この滝...
2018.04.27にリニューアルオープンした、 飛雪の滝キャンプ場へ行ってきました! 今回は、新築されましたコテージをお借りして宿泊してきましたので、 色々レポートとかレビュー的な記事を書いていきます! 飛雪の滝キャン...
VTR250(250ccのバイク)をヤフオクで売る際に必要なことを調べてみた ヤフオク!に実際に250ccのバイクを出品してみる(VTR250) ヤフオク!に出したバイクが売れたので、実際に陸運局へ行ってきました。 も、...